どうやって作るの?

簡単に説明します。詳しくはwikipediaで(^_^;)


@ トライボロジーとは?
摩擦摩耗潤滑を総称した学問のことです。
何をやる分野かというと、摩擦・摩耗を減らす・金属の腐食性・耐久性などなど、主に現在使われている機械を支えているといっても過言ではない大切な分野です。
A 摩擦・摩耗を減らすと何が良いの?
摩擦を下げると、機械を小さなエネルギーで動かすことができます。
つまり...省エネになるんです。そして、同時に起こる摩耗も減少すると機械の故障が少なくなり、長持ちします。
環境にも、お財布にも優しい(≧∇≦)
B 実際にはどうやって摩擦を下げているの?
潤滑剤というものがつかわれ、一般的には油がつかわれています。意外と歴史は古く、ピラミッドを運ぶのに油が使われていたんですよ↓↓
また潤滑材は、原油などを加工した油に色々な添加剤が加えられたもので、添加剤の種類によって性能が異なります
エジプト時代のトライボロジー
C 摩擦はなくせば良い!だけではない
摩擦を必要とする部分もあります。
たとえば、車などのタイヤは摩擦によってブレーキの効果が起こります。
また、摩擦を『0』にすれば良いという問題でもありません。
摩擦がないということは、スケート上にいるようなもので、歩くことは困難です><
つまり、摩擦を減らすのではなく、コントロールすることが大切です