![]() |
SSH東海地区フェスタ2006 |
当日はロボットアームを主にパネルセッション発表や事例発表会を行わせていただきました。 |
![]() |
当日午前9時に現地入りした私たちはまずブースの準備をしました。 午後1時からは特別講演「北野大のやさしい環境講座」を聞かせていただきました。 |
北野大先生から頂いた色紙 | |
![]() |
午後2時からはパネルセッション発表とロボットの実演を行いました。 何度も調整を行ったはずの人型2足歩行ロボットが、本番になるとこけたり、動作がおかしくなったりと、思った通りの動作が実演できなくてとても残念でした。ですが観客の皆様からは片足立ちや腕立て伏せの動作が好評でした。 |
人型2足歩行ロボットなどの展示ロボット | |
![]() |
午後2時30分からは事例発表会を行いました。 内容は多種多様で、どの学校もとても興味深い研究内容でした。 今回の反省を生かし、また次回の発表会(文化祭など)につなげていきたいと思います。 |
代表生徒による事例発表会 |