名城高校メカトロ部 題字 ※ロボットアームが書きました。 名城大学附属高等学校メカトロ部  →English →Link →質問コーナー
HOME 活動について・部活紹介ビデオ 製作ロボット詳細ページ 参加大会行事模様・大会戦績 SSH(スーパーサイエンスハイスクール)に対する取り組み BBS【当部活への質問もこちらへお気軽にどうぞ】

大会成績
過去数年間の大会成績です。大会・行事参加模様はこちら

とよた科学創造フェスタ
今年度までにクリエイティブ大賞を5度受賞させていただきました。
これからも常に面白くあっと言わせるようなロボットを作っていきます。
大会名 受賞ロボット名 受賞結果
平成12年 とよた科学創造フェスタ2000
ファミリー部門
ドラ平号 クリエイティブ大賞
平成13年 とよた科学創造フェスタ2001
ファミリー部門
シューティングスター号 クリエイティブ大賞
Meijo号 アイデア賞
平成14年 とよた科学創造フェスタ2002
有線の部
マサヒロ2号 クリエイティブ大賞
ヒロタカ2号 グットアピール賞
平成15年 とよた科学創造フェスタ2003
有線の部
Meijo5号 奨励賞
平成16年 とよた科学創造フェスタ2004
有線の部
塔号 クリエイティブ大賞
暴騒静号 メカニズム賞
平成17年 とよた科学創造フェスタ2005
有線の部
M121号 審査員特別賞
XYZ号 審査員特別賞
平成18年 とよた科学創造フェスタ2006
有線の部
Junck・Attacker Mk-U号 ユーモア賞
かめじょー号 ユーモア賞
平成18年 とよたものづくりフェスタ2006
一般の部
ANT号 クリエイティブ大賞
亀衛門号 審査員特別賞
ALIAN号 審査員特別賞
<大会名>豊田クリエイティブ大賞 inとよたものづくりフェスタ
<主 催>とよた科学創造フェスタ実行委員会・豊田市教育委員会・豊田市科学技術教育振興会
<後 援>文部科学省・愛知県教育委員会・(社)発明協会
大会参加ロボット詳細はこちら

熱田の森ロボット競技会
競技名 受賞ロボット名 受賞結果
平成14年第6回 歩行ロボット徒競技 Meijo 3号 優勝
平成16年第8回 歩行ロボット徒競技 ジョン 2号 優勝
Meijo 0号 3位
平成17年第9回 歩行ロボット徒競技 ユウ 2号 優勝
塔 2号 2位
ヒト 2号 3位
平成17年 愛知万博
「知的財産が拓く未来の夢」展
うさぎとかめ徒競走競技
ヒト 2号 優勝
ユウ 2号 準優勝
塔 2号 6位
平成18年第10回 歩行ロボット徒競技
2足の部
タカ 3号 3位
ミホ 2号 審査員特別賞
歩行ロボット徒競技
多足の部
名城附 1号 審査員特別賞
平成19年第11回 歩行ロボット徒競技
多足の部
Swift(スイフト)号 3位
直吉(ちょっきち)号 審査員特別賞
ロボットパフォーマンスの部 メカトロ君号 3位
<大会名>熱田の森ロボット競技会 <主 催>名古屋工学院専門学校 ロボット制御研究会
大会参加ロボット(多足の部)詳細はこちら